こんにちは、モモです。
今回はホットヨガをすることで、冷え性を改善した方の体験談になります。
30代女性の冷え性改善方法
今回はもずさんに、このような質問をしてみました。
- 冷え性になって困ったこと
- 今までで一番効果のあった冷え性改善方法
- この冷え性改善方法を試した感想や体調の変化
- この他に試したことがある冷え性改善方法
- 試したけれど効果がなかった冷え性改善方法
- おすすめの冷え性対策グッズ
- 冷え性で悩んでいる方へのアドバイス
それでは早速、見ていきましょう!
冷え性になって困ったこと
物心ついたころから冷え性なのでこれが普通かと思っていましたが、生理不順や生理痛がとてもひどかったです。
基礎体温を計っていることもありましたが35.3〜36度いかないくらいの体温で、ひどいときは35度をきることもありました。
基礎体温のグラフがバラバラだったので、妊娠を希望している時期などにもどこで排卵しているかなど予測できずとても困りました。
あと、冬の寒い日などは足先や指先が全く温かくならず寝つきがとても悪く、眠りについたとしても体が温まりきらずに夜中に目が覚めてしまうこともしばしばあります。
ダイエットをするときなども、なかなか汗をかきにくかったりして代謝の良い方に比べると痩せにくいので、人よりウォーミングアップをしないといけないのも困ります。
今までで一番効果のあった冷え性改善方法は?
ダイエットも兼ねてホットヨガをはじめてからだいぶ改善されました。
室内を暖めながら水分もしっかり吸収してヨガを行うので、普通のヨガに比べて身体の中の循環をスムーズにしている感じで私には向いていました。
ただし生理前や生理中、妊娠中などは血が巡りすぎることがあるのであまりお勧めしません。
この冷え性改善方法を試した感想や体調の変化
最初はダイエットのために始めたのですが、ホットヨガを始めてからまず自身の代謝があがり汗をかきやすい体質になりました。
びっくりしたのは、基礎体温が平均して36度台まであがったこと!20年以上平熱が低かったのでこれには驚きました。
基礎体温があがったことで生理不順も改善され、今まできたりこなかったりしていた生理が毎月きちんとくるようになったのはとても嬉しかったです。
しっかり運動して汗をかき代謝をあげることで身体の中から温かくなるので、今まで冷たかった足先や指先がしびれたりすることもなくなり、夜きちんと睡眠が取れるようになったのもよかったです。
ホットヨガを初めてから今までひどかった便秘も解消され、一石四鳥くらいの効果はあるのではないかと思っています!
この他に効果のあった冷え性改善方法は?
ぬるま湯での半身浴。
暑すぎるお風呂だと長く入っていられないので、39度くらいのお風呂に1時間くらいつかるということを毎日していることがありました。
30分以上続けないと意味がないということだったので時間があるときにしかできないのですが、本を読んだり映画を見たりしながらリラックスして楽しめていたので、そういう日も温かいまま眠りにつくことができていました。
試したけれど効果がなかった冷え性改善方法
ちょっと前に流行った靴下5枚ばき。
綿とシルクの靴下を交互に履くというものでしたが、私には向いていませんでした。
おすすめの冷え性対策グッズ
特にないのですが、私は長時間お風呂に入るときは塩を使ってマッサージをしながらお風呂に入っていました。
発汗作用もあがってぽかぽかです!
ただし、怪我をしているときなどはしみるので控えてくださいね。
冷え性で基礎体温が低い方へのアドバイス
私も長年冷え性で悩んできましたが、努力すれば冷え性は改善できます。
そして冷え性を改善することで、自分の身体の体調や健康が大きく変わることができました。
一言に冷え性といってもいろんなタイプの方がいらっしゃると思うので、改善方法も様々あると思います。
湯船につかるようにしたり、身体を温めると言われる食べ物(しょうがやにんにく、ハーブなど)を摂取するようにしてみたり、まずは家でできる簡単なことから始めてみるのが一番いいと思います。
もし改善されなくても焦らず楽しみながら自分にあった方法が必ずあると信じて、出来ることはなんでもトライしてみてはいかがでしょうか?
私も20年かかってようやく改善されつつあります。
諦めずにいろいろ試してみることで現在最高の健康状態で日々過ごせているので、これからも楽しみながら冷え対策を続けていきたいと思います。
一緒に頑張りましょう!
もずさん、ありがとうございました!
ホットヨガで冷え性を改善した他の方の感想
この他にもホットヨガをすることで冷え性を改善された方がいらっしゃいます。
その方達にもどのような変化があったのか、感想を聞いてみました!
ルルさん 28歳 女性
ホットヨガのスクールに通いました。
元は冷え性対策ではなく、ただやってみたかったのと、代謝が良くなり肌に良さそうと思い始めましたが、冷え性に効果がありました。
ホットヨガには元から興味があったこともあり、とても楽しみながら続けることが出来ました。
ホットヨガの教室内は、サウナのような、岩盤浴のような状態になっているため、レッスンが始まる前に1人でそこでストレッチするのも気持ちが良かったです。
普段、運動不足だったため、ヨガによるリラックス効果と運動効果をどちらも実感でき、心身ともにスッキリとしました。
ヨガに通った日は、体があたたまっているせいか夜の寝つきも良くなり、睡眠の質も向上したと思います。
定期的にホットヨガに通って1ヶ月経ったころには寒さを感じることが減りました。
また、ヨガのインストラクターさんは、美容意識が強いのも女性として刺激になってよかったです。
ヨガ受講後にシャワーを浴びるのですが、シャワー室にインストラクターさんの健康美容法が紹介されていたため参考にしていました。
ゆっぴさん 37歳 女性
私の冷え性解消には、ホットヨガが効果的でした。ホットヨガの最中は、冬でも汗タグになりました。
週に1回、1時間のクラスを受けるだけでも、帰宅後も身体の芯から温まっていることが実感できました。
ホットヨガはダイエットのために行ったのですが、身体を芯から温めることで冷え性が改善されました。
冷え症の原因の一つとして、身体についている脂肪が冷えやすいことだと考えてますが、痩せて脂肪が減ったのも冷え性改善につながったと思います。
私自身の体調の変化としては、代謝がよくなり、冷えが解消したことで身体の不調が減りました。
3ヶ月くらい続けたあとなので時間はかかりましたが、運動後はその日一日は、身体がポカポカしているのを実感できるようになりました。
また、これは私自身の体調の変化ではなくホットヨガの先生が言っていたのですが、冷え性が改善するので妊活にもおススメみたいです。
実際、ホットヨガの先生は妊娠していました!
さぶりなさん 41歳 女性
冷え性だったので、ホットヨガに通いました。
ホットヨガなので大量に汗をかき、身体が暖かいままで寝ることができます。
太ってはいないのですが身体が締まってきて、今まであまり汗をかかなかったのですが、汗をかくようになりました。
また、手足の先がすぐに冷えてしまうのはしょうがないのですが、冷えても動かすと体が温かくなることを感じることができるようになりました。
冷えたらなかなか温かくなりづらい身体だったのですが、ヨガを初めてから血流がよくなったのか、そのもどる時間が短くなったような気がします。
一番よかったと思ったのが、寒いのでブーツを冬に履いていたのですが、会社でブーツを脱げるようになったことです。
今までは、ブーツを履いて足用のカイロも入れていても足先が冷たいままだったので、会社でもブーツを脱がずに仕事しないといかなかったのですが、それが解消されました。
冬が寒くて辛かったので、ホットヨガを冬限定で会社帰りに週2回ぐらい通って、1〜2年ぐらい続けたらだんだん代謝が上がってきました。
感想は以上になります。みなさん、ありがとうございました!